京都大神宮 御朱印

目次

  1. 参拝時間
  2. 御朱印
  3. 見どころ
  4. アクセス
  5. 周辺の寺社情報

京都の京都大神宮の御朱印の情報などを掲載します。

1. 参拝時間

■社務所の受付時間
 午前9時~午後5時
お問い合わせ先

2. 御朱印

■御朱印
 下図参照
■初穂料
 300円
■場所
 社務所(本殿の左側)

限定御朱印あり(初穂料:500円)。

3. 見どころ

■御祭神
『天照皇大神』(あまてらしますすめおほみかみ)
『豊受大神』(とようけのおほかみ)
■御利益
 厄除、開運など。

■由緒
 明治時代、江戸末期より盛んだったお伊勢参りを全国各地でも行えるよう、伊勢神宮を遥拝できる施設などが設けられ、京都大神宮は、京都における神宮奉斎会京都地方本部として、創建されました。

本殿は、一条家の玄関・書院を移築した建物。

祠は、伊勢神宮の遥拝所として建てられたもので、戦時中は、御神体の避難などに使用されていました。

手水舎の水盤は、豊臣秀吉公が居城していた伏見城から移築したものです。

茅の輪くぐりは、6月・12月末に行われる厄払いの神事で、夏越の大祓とも呼ばれます。

4. アクセス

■最寄り駅
・阪急京都本線 河原町駅 徒歩3分
・京阪本線 祇園四条駅 徒歩8分
・地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩8分
※京都駅からの詳細はこちら


京都大神宮 公式HP

京都駅から電車の場合

↓京都駅
↓ 地下鉄烏丸線 3分 210円
↓四条駅

↓徒歩 8分

京都大神宮
移動時間:11分・交通費:210円

5. 周辺の寺社情報

京都大神宮の周辺寺社。

■徒歩10分圏内
 火除天満宮、錦天満宮、蛸薬師堂、誓願寺など。
■徒歩20分圏内
 京都ゑびす神社六波羅蜜寺建仁寺八坂神社など。
■徒歩30分圏内
 知恩院高台寺清水寺など。