山城国一宮 御朱印巡り

目次

  1. 山城国一宮
  2. お勧め順路
  3. 御朱印紹介
    3.1. 上賀茂神社
    3.2. 下鴨神社
    3.3. 河合神社

山城国一宮を巡礼するためのお勧めルートを紹介します。

1. 山城国一宮

山城国一宮とは、桓武天皇の平安京遷都以降、朝廷より国家守護の任を受けた『上賀茂神社』と『下鴨神社』の2社を指します。山城国とは京都の南部地域の旧国名、一宮とは旧国内において最も格式の高い神社のことです。今回はこの2社に加え、下鴨神社の第1摂社である『河合神社』を含めた巡礼ルートと御朱印などを紹介していきます。

山城国一宮

各神社の位置関係は上記のようになります。

2. お勧め順路

各神社の参拝時間を1時間として、移動時間も含めると計4~5時間ほどで巡礼は終わります。巡礼後のお昼/夕ご飯、娯楽などを考えると繁華街である三条・四条河原町に近い方が良いので、JR京都駅から出発する場合、ルートは①上賀茂神社⇒②下鴨神社⇒③河合神社がお勧めです。

■お勧め巡礼ルート
京都駅から電車の場合

↓京都駅
↓ 地下鉄烏丸線 13分 260円
↓北大路駅

↓徒歩 23分 ※1

上賀茂神社 MAP

↓徒歩 40分 ※2

下鴨神社 MAP

↓徒歩 5分

河合神社 MAP
所要時間:1時間21分 ※待ち時間などは含まず
交通費:260円

※1 京都駅からバスを使用する場合
・京都市バス 4系統 上賀茂神社行
「京都駅前」→ 終点「上賀茂神社前」下車すぐ
・京都市バス 9系統 西賀茂車庫行
「京都駅前」→「上賀茂御薗橋」下車 → 徒歩3分

※2 上賀茂神社からバスを使用する場合
・京都市バス 4系統 四条河原町・京都駅行
「上賀茂神社前」→「下鴨神社前」下車すぐ

3. 御朱印紹介

3.1. 上賀茂神社
・参拝時間

午前5時~午後5時
※楼門、授与所は午前8時から、特別参拝は午前10時から
詳しくはこちら

・御朱印
賀茂別雷神社

上賀茂神社でいただける御朱印は『賀茂別雷神社』です。御朱印は二の鳥居を通って左手の朱印受付でいただくことができ、初穂料は300円となります。

・見どころ

■御祭神
『賀茂別雷大神』
■ご利益
 厄除、方除、雷除、災難除、開運、必勝

・正式名称「賀茂別雷神社」
・ユネスコ世界文化遺産

3.2. 下鴨神社
・参拝時間

■開閉門時間
 午前6時30分~午後5時:定休日なし
 詳しくはこちら

・御朱印
賀茂御祖神社

下鴨神社でいただける御朱印は『賀茂御祖神社』、『相生社』、『御手洗社』、『比良木社』です。『相生社』以降の御朱印は書置きとなります。5月15日(雨天順延)の葵祭では限定御朱印がいただけます。御朱印は中門右手(御手洗社方向)の御朱印受付所でいただくことができ、初穂料は500円となります。

・見どころ

■御祭神
『賀茂建角身命』
『玉依媛命』
■ご利益
 五穀豊穣、勝利の神、厄除け、縁結び、安産

・正式名称「賀茂御祖神社」
・ユネスコ世界文化遺産

下鴨神社にはお祓いで知られる御手洗社、縁結びで知られる相生社など有名な末社もありますよ!

3.3. 河合神社
・参拝時間

■開閉門時間
 午前6時30分~午後5時:定休日なし
 詳しくはこちら

・御朱印
河合大明神

河合神社でいただける御朱印は『河合大明神』です。御朱印は神門を通って左手にある授与所でいただくことができ、初穂料は500円となります。

・見どころ

■御祭神
『玉依媛命』

・正式名称「鴨川合坐小社宅神社」
・下鴨神社の摂社。

■鏡絵馬(美麗の祈願絵馬)
 絵馬に自身の化粧品でメイクをして、裏面に願いごとを記入したら、本殿祭壇前にある鏡に自分の姿を映し、祈願して奉納しましょう。いただいた御供米を普段のご飯と一緒に混ぜて食べると、より美しくなれるそうですよ!!また、鏡の手前には御白石があります。御白石に触れ、その手で顔に触れると白く美しい肌になり美人になれるといわれています!!鏡絵馬の初穂料は800円です。