都七福神 御朱印

目次

  1. 都七福神
  2. おススメ順路
  3. 御朱印紹介

都七福神を巡礼するためのおススメルートを紹介します。

1. 都七福神

都七福神は京都市内の七箇所の寺社で構成される七福神巡礼の札所を指します。七福神は大黒天、福禄寿、寿老神、ゑびす神、弁財天、布袋尊、毘沙門天の七つの神の総称です。

七福神と祀られている寺社は①大黒天(松ヶ崎大黒天)、②福禄寿(赤山禅院)、③寿老神(革堂)、④ゑびす神(京都ゑびす神社)、➄弁財天(六波羅蜜寺)、⑥布袋尊(万福寺)、➆毘沙門天(東寺)となります。京都市内にある都七福神の位置関係は上記のようになり、布袋尊が祀られている万福寺のみ宇治市になります。

2. おススメ順路

JR、京阪、近鉄、地下鉄、徒歩での巡礼を紹介します。
バスは混雑や交通状況で時間が読めないので避けた方が無難です。

JR京都駅を起点にするのであれば、巡礼は①松ヶ崎大黒天(妙円寺)⇒②赤山禅院⇒③革堂(行願寺)⇒④京都ゑびす神社⇒➄六波羅蜜寺⇒⑥万福寺⇒➆東寺がおススメです。

■おススメ巡礼ルート
京都駅

↓京都駅
↓ 地下鉄烏丸線 17分
↓松ヶ崎駅

↓徒歩 13分

松ヶ崎大黒天 MAP

↓徒歩 26分

赤山禅院 MAP

↓徒歩 20分

↓修学院駅
↓ 叡山電鉄叡山本線 7分
↓出町柳駅
↓ 京阪本線特急 3分
↓三条駅

↓徒歩 3分

↓三条京阪駅
↓ 地下鉄東西線 2分
↓京都市役所前駅

↓徒歩 10分

③革堂 MAP
↓※三条や四条河原町の繁華街に近いので
↓ 革堂を参拝してから昼食をとるのも良いかも!
↓※三条や四条河原町で昼食をとった場合、
↓ 四条河原町から京都ゑびす神社まで徒歩 10分
↓ ④以降を参照してください。

↓徒歩 10分

↓京都市役所前駅
↓ 地下鉄東西線 2分
↓三条京阪駅

↓徒歩 3分

↓三条駅
↓ 京阪本線特急 2分
↓祇園四条駅

↓徒歩 3分

京都ゑびす神社 MAP

↓徒歩 5分

六波羅蜜寺 MAP

↓徒歩 10分

↓祇園四条駅
↓ 京阪本線特急 12分
↓中書島(乗換)
↓ 京阪宇治線 11分
↓黄檗駅

↓徒歩 10分

万福寺 MAP

↓徒歩 10分

↓黄檗駅
↓ JR奈良線 21分
↓京都駅
↓ 近鉄京都線 2分
↓東寺駅

↓徒歩10分

東寺 MAP

↓徒歩 10分

↓東寺駅
↓ 近鉄京都線 2分
↓京都駅

京都駅

3. 御朱印紹介

福禄寿が祀られている赤山禅院は山の中にあるため、私が参拝した7月は緑が青々としており、京都中心部よりもやや涼しかった記憶があります。秋には紅葉も見られるので秋に参拝に行くのもいいかもしれませんね!紅葉といえば毘沙門天が祀られている東寺も有名です。東寺には紅葉をモチーフにした御朱印帳もあります!

東寺の夜間ライトアップで桜を見に行った時の画像をアップしておきます。東寺は世界遺産で五重塔が有名ですよ。

五重塔
しだれ桜(不二桜)

こちらでお宿探しはいかがですか!?