六角堂 御朱印

目次

  1. 参拝時間
  2. 御朱印
  3. 見どころ
  4. アクセス
  5. 周辺の寺社情報

京都の六角堂(頂法寺)の御朱印の情報などを掲載します。

1. 参拝時間

■参拝時間
 午前6時~午後5時
 詳しくはこちら
■納経所
 午前8時~午後5時:年中無休
 詳しくはこちら

2. 御朱印

六角堂(洛陽一番)

■御朱印
『石不動尊』
『六角堂(西国十八番)』
『六角堂(洛陽一番)』
『太子守本尊(聖徳太子御遺跡二十五番)』
『御詠歌』
 詳しくはこちら
■志納金
 300円
■場所
 納経所

納経所

御朱印は、正門を抜けて右手の納経所でいただけます。

3. 見どころ

■山号
『柴雲山』
■宗派
『天台系』
■御本尊
『如意輪観音像』
■開基
『聖徳太子』

正式名称は柴雲山頂法寺。本堂が六角形であることから、古くから六角堂と呼ばれています。生け花発祥の地。

六角堂

■由緒
 用明天皇の2年(587年)、聖徳太子により創建されたと伝えられています。本堂(六角堂)には御本尊である如意輪観音像が安置されています。

不動明王は、大日如来が悪魔を降伏させるために怒りの形相をとった姿で、強い法力を持っています。

■親鸞堂
 建仁元年(1201年)、親鸞が六角堂に籠り、浄土真宗を開くきっかけになったことに因んで、親鸞像が2体安置されています。

■太子堂
 またの名を開山堂といい、六角堂を創建した聖徳太子が祀られています。

■唐崎社
 六角堂の鎮守で、御祭神は唐崎明神です。唐崎明神は滋賀県大津市にある唐崎神社の神で、比叡山延暦寺とも深い関係があります。

4. アクセス

バスは混雑や交通状況で時間が読めないため、ここでは電車での交通アクセスを紹介します。

京都駅から電車の場合

↓京都駅
↓ 地下鉄烏丸線 3分 210円
↓四条駅

↓徒歩 7分

六角堂 MAP
所要時間:10分 ※待ち時間などは含まず
交通費:210円

5. 周辺の寺社情報

六角堂から東に徒歩10分圏内に洛陽二番の誓願寺が、北に徒歩13分圏内に金運のパワースポットである御金神社があります。